今日は桃の節句、ひなまつり会をしました。
ひなまつりに食べる「ひなあられ」の色の意味を保育士がわかりやすく教えてくれました。ちなみに・・ピンクは桃の花。緑は木の葉。白は雪の色だそうです。(諸説あり)
おやつでは、ひなあられを食べながら、「あまいね」「きれいね」と。
給食では、ちらし鶏めし(ひじき・炒り卵・枝豆・桜でんぶ・ちくわ)とかぼちゃのコロッケ、ミニトマト、みそ汁、デザートに桃ゼリーをたべました。
~みんなのひな人形~
TEL.048-584-6652
〒369-1242 埼玉県深谷市北根391
今日は桃の節句、ひなまつり会をしました。
ひなまつりに食べる「ひなあられ」の色の意味を保育士がわかりやすく教えてくれました。ちなみに・・ピンクは桃の花。緑は木の葉。白は雪の色だそうです。(諸説あり)
おやつでは、ひなあられを食べながら、「あまいね」「きれいね」と。
給食では、ちらし鶏めし(ひじき・炒り卵・枝豆・桜でんぶ・ちくわ)とかぼちゃのコロッケ、ミニトマト、みそ汁、デザートに桃ゼリーをたべました。
~みんなのひな人形~