職員研修会を実施しました。
今回は、絵本講師の内田早苗先生の動画視聴と保育士全員による絵本よみの実践と手遊びを行ない、それぞれの感想発表等を行ない、絵本よみの向上と絵本の世界感・感性・想像力を養う時間となりました。
TEL.048-584-6652
〒369-1242 埼玉県深谷市北根391
職員研修会を実施しました。
今回は、絵本講師の内田早苗先生の動画視聴と保育士全員による絵本よみの実践と手遊びを行ない、それぞれの感想発表等を行ない、絵本よみの向上と絵本の世界感・感性・想像力を養う時間となりました。
5月20日(金)花園おはなしボランティア「サーブの会」様による、今年度最初のおはなし会が開催されました。
今回のお話は、絵本「ふたごのたこたこウインナー」紙芝居「のーびた のびた」絵本「おやゆびさん」絵本「おいかけっこで わらべうた」でした。
絵本の「おやゆびさん」では、おやゆび(おとうさん指)は、ほかの全部の指となかよしさんが出来るユーモアたっぷりのおはなしで、子どもたちも保育士もみんなで、指のなかよしさんをして楽しんでました。
最後の絵本「おいかけっこで わらべうた」では、♪だーるまさん だーるまさん にらめっこしましょ わらうとまけよ あっぷっぷ ♪あーがりめ さーがりめ ぐるっとまわって ねーこのめ などの懐かしいわらべわうたが登場し、心がほっこりするおはなしでした。
みんなの可愛い手形・足形で、大きなこいのぼりを作りました!!
保育士から、新聞紙で作った兜がプレゼントされました。
みんな健康で元気に過ごせますように・・・
お散歩バックを肩にかけて、色とりどりのお花をみに出かけました。
春爛漫で心も足どりも軽やかに。自然にお歌も口ずさんでいました。
帰り道、保育園の裏の竹林でタケノコをみつけて、大興奮?!(笑)
「どっちが大きい?!」で背くらべがはじまったり、中には「せんせ~い、おいしそう!」(食べ物って知っているのですね・・大笑)と、うさぎ組は盛り上がっていました!
新しいお友だちを迎えて、令和4年度の新学期が始まりました!
昨年度の卒園児が多かったため、園児数は減ってしまいましたが、のどかにスタートをしました。
今年度も元気に楽しく、安全に園生活が過ごせるよう、職員一同、全力でお子様たちの育ちのサポートに取り組みます!
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
本日、2歳児9名がふたば保育園から巣立っていきました。
新型コロナウィルス感染症対策予防として、今年度は2部制で行ないました。
卒園児ひとりひとりの保育園生活の思い出が、走馬灯のように駆け巡り、嬉しいような寂しいような・・・
4月からは新しい保育園・幼稚園に行きますが、先生たちはみんなを応援しているよ!!
たまには元気なお顔を見せに来てね。
うさぎ組にとって最後のお弁当日は、保育園の裏の満開になった桜の木の下で食べました。
「お外で食べるおにぎりは、特別においしいね!」とみんな笑顔で満足そうな様子でした。穏やかな春の暖かさの中「さくらがきれい!」「鳥がないているよ!」「いろいろな色のお花がさいているね!」と会話をしながら、のんびりとした昼食時間を過ごしました。
3月19日(土)おたのしみ会を行ないました。
1部は、園児による発表会。みんな上手に歌ったり、踊ったりすることができました。
中でも、うさぎ組の論語の披露や「おおきな かぶ」の劇は、この1年の大きな成長を感じるほどでした。
2部は、親子でお買い物ごっこ。
うさぎ組がつくった「クッキー」「こま」「けんだま」「いちご」もならび、店員さんとしても張り切っていました。
3月の避難訓練は、紙芝居での図上訓練を行ないました。
『お・は・し』の「お」は押さない。「は」は走らない。「し」は喋らない。
保育士と一緒に何度も『お・は・し』のことばを繰り返しました。
今日は桃の節句、ひなまつり会をしました。
ひなまつりに食べる「ひなあられ」の色の意味を保育士がわかりやすく教えてくれました。ちなみに・・ピンクは桃の花。緑は木の葉。白は雪の色だそうです。(諸説あり)
おやつでは、ひなあられを食べながら、「あまいね」「きれいね」と。
給食では、ちらし鶏めし(ひじき・炒り卵・枝豆・桜でんぶ・ちくわ)とかぼちゃのコロッケ、ミニトマト、みそ汁、デザートに桃ゼリーをたべました。
~みんなのひな人形~