くましん花園支店✖ふたば保育園児作品展🎄

12月になり、急に寒くなりましたね。

体調を崩さないように皆さん気をつけましょう!

さて、この度、熊谷商工信用組合花園支店様よりお話をいただき、支店内ロビーにて園児の作品展が開催中です。クリスマスをテーマにした可愛らしい作品が展示してありますので、是非、足をはこんでみてください!

★開催期間:12月1日~12月30日まで 

★時間:9時~15時まで

      

 

2022年12月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

第5回 おはなし会

11月11日(金)花園おはなしボランティア『サーブの会』様による、おはなし会がありました。

今回のお話は、大型絵本「ぞうくんのさんぽ」紙芝居「どんなあじ?」でした。

「ぞうくんのさんぽ」では、どうぶつ達がどんどん増えていくという楽しいおはなしで、どうぶつの名前を大きな声でこたえていました。

 

 

 

 

2022年11月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

親子うんどう会

11月5日(土)花園公民館体育室にて第16回親子うんどう会を行ないました。

みんなで作った『うんどうかいの木』を会場に飾り、各クラス2つの親子競技と保護者競技2つを行ない、楽しいふれあいの場となりました。

ご協力ありがとうございました。

 

~親子うんどう会の様子~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年11月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

深谷市シェイクアウト訓練の様子

11月2日(水)10:00~深谷市シェイクアウト訓練に参加しました。

「地震で~す!!」「机の下に入りましょう!」の掛け声とともに、上手に机の下に身を寄せることが出来ました。

 

2022年11月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

うさぎ組 園外保育に行ってきました!!

10月31日(月)、今春オープンした深谷テラスパークへ歩いて行ってきました。

おにぎりと水筒を持っての登園で、朝から嬉しそうなうさぎ組さん。

行きはおしゃべりをしながら、のんびりと・・・

テラスパークに着くなり、大きな遊具で沢山遊んで大満足!

お昼には構内のパノラマデッキで周りの景色を見ながら、おにぎりを食べました🍙

帰りはちょっとお疲れ気味でしたが、頑張って歩けました👏

天気にも恵まれて、楽しい園外保育となりました。

 

 

 

 

 

 

2022年10月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

第4回 おはなし会

9月16日(金)花園ボランティア「サーブの会」様による、おはなし会を開催しました。

今回のお話は、大型絵本「ぐるんぱの ようちえん」「どうぶついろいろ かくれんぼ」「きょだいな きょだいな」でした。

「どうぶついろいろ かくれんぼ」では、「ライオンさん!」「にゃんにゃん!」と隠れているどうぶつをあてたり

「オレンジ!」「きいろ!」「むらさき!」と色も大きな声でこたえていました。

新入園児も加わった中でのおはなし会。

園児全員、穏やかにおはなしを聞いたりみたりすることができ、サーブの会の方々が褒めてくださいました。

 

 

2022年9月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

おつきみ会🌕🐇

明日は「十五夜」別名「中秋の名月」です。

園でお月見会をしました。

保育者がお月様のお話と絵本「うさぎちゃん つきへいく」を読みました。

園児一人ひとりが紙粘土でお団子を作り、芒(ススキ)とさつま芋・栗をかざって会を楽しみました。

おやつは、いももちを食べました。

  

  

 

 

 

2022年9月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

夏まつり🐠

夏まつりを行ないました。

キャラクターの可愛い💗おめんをつけて、お魚すくいや的あてゲームをしたり

はぴはぴ音頭を踊ったり、みこし担ぎをしてみんなで楽しみました。

~お魚つり~

 

 

 

 

~的あてゲーム~

 

 

 

保育者たちも挑戦!!

 

おみこしワッショイ!!ワッショイ!!

 

 

おみこしを囲んで、♪はぴはぴ音頭を踊りました。

 

 

帰りにヨーヨー、ポップコーン、ゲームを頑張ったごほうびをお土産に持ち帰りました。

 

 

 

2022年8月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

第3回 おはなし会

7月8日(金)花園おはなしボランティア「サーブの会」様による、おはなし会を開催しました。

今回のお話は、大型紙芝居「くれよんさんの けんか」大型絵本「きんぎょが にげた」「いっしょに あそぼ!」でした。

「きんぎょが にげた」では、逃げたきんぎょをみんなで見つけることができました。

「いっしょに あそぼ!」では、どうぶつのお家のドアが仕掛けになっていて、こどもたちが順番にドアを『トントン!』と開けて、どうぶつ達と出会いうれしそうでした。

毎月楽しいおはなしを読んでくださり、サーブの会の皆様、ありがとうございます。

 

 

 

 

2022年7月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba

七夕集会🎋⭐

7月7日(木)、七夕集会をしました。

保育士が『どうぶつむらの たなばたまつり』のクイズ形式の紙芝居を読み、『笹の葉はどっちかな~?』『七夕飾りはどれかな~?』などの質問にみんなで答えて楽しみました。

 

 

その日は七夕にちなんだ、お星さまのゼリーをみんなで食べました。

 

 

おり姫さまとひこ星さま、今夜会えるかな?⭐💗⭐

 

 

2022年7月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : futaba